WEB予約はコチラ

当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付けする

むちうちなら小岩蔵前橋通り接骨院

小岩蔵前橋通り接骨院

 
今すぐ電話予約
 
便利にLINE予約

当院のご案内

はじめての方へ、当院のご案内

  1. 明るい挨拶

    まだ来たことがないという患者様に向け、簡単に当院の説明させていただきます。
    当院は2020年5月にオープンし、現在多くの患者様にご利用していただいております。

    ご利用いただいている理由として、当院の最も強みである「矯正治療」をうけている患者様が9割を締めています。

    当院が得意としている矯正治療とは、骨格を誘導し、筋肉の負担を軽減させる、根本治療。
    また、姿勢、歪みに改善に向け、患者様一人一人に合ったプランニングをさせていただき、患者様の理想に対して、ご協力をさせていただいております。

    当院の矯正治療はドクターの監修も受けており、負担をできるだけ少なく、尚且つ、最大限の効果を出せるよう、日々取り組ませていただきております。

  2. はじめての方に届けたい私たちの想い

    はじめての方に届けたい私たちの想いは、愛を持って治療をさせていただくという事です。
    弊社では愛とは関心を持つことだと、教育を受けています。

    患者様に最大限の関心、感謝を持ち、全力で対応させていただいております。
    患者様一人一人に合った治療を見つける為にも、カウンセリング、治療中の会話もさせていただいております。
    ただ、治療をするのではなく、来ていただいた患者様の健康が今後明るくなるよう、取り組ませていただいております。
    雰囲気が暗ければ治るものも治りません。
    患者様が笑顔になっていただけるよう院づくりをしております。

    また、弊社ではスタッフが勉強を出来る環境も整えております。
    多くの情報共有を行っており、患者様がより、安心、安全にお身体の回復ができるよう取り組んでおります。

    患者様一人一人をもっとよくしたいと常に学び続け、結果を出していくことで、
    当院の価値を見出していると感じています。

    当院では小岩に住む方の健康、お体の悩みがなくなって欲しいという思いを持ち、日々取り組んでいます。

    筋、骨格の治療で健康寿命は延びると言われています。
    健康で入れる期間を延ばすことも、当院の使命だと感じております。

  3. 他の整骨院・整体院・整形外科ではなく、当院が良い理由は?

    姿勢矯正

    弊社では整骨院業界では珍しい、ドクターの監修を受けた施術を提供しております。

    また、当院の自信は触診、視診と実際に見て、触って検査する事を推奨しております。
    当院は患者様一人一人に合ったメニューを組み合わせ、理想を叶える為に、
    仕事をしています。
    どこに行ってもよくならなかったと思われる方は、違ったアプローチが出来る可能性が大いにあります。

    また当院は基本的に年末年始を除き月~日曜まで診療をしています。
    多くの型にご利用いただくためです。
    平日も22時までの診療と、仕事の終わるのが遅い方も大歓迎でございます。

    多くの方に笑顔になっていただきたいので、どんな症状でも構いませんので、一度ご相談いただければと思います。

スタッフのご紹介

  • 帰るときには笑顔になっている接骨院

    木代 京汰(きしろ けいた)

    木代 京汰(きしろ けいた)
    施術スタッフ
    出身地:茨城県筑西市
    血液型:AB型
    趣味・特技:ツーリング、読書
    資格:鍼師、灸師、あん摩マッサージ指圧師
    地域のみなさまへ当院は身体と心の不調を改善し笑顔を創れる接骨院を目指してます!接骨院がどういうところかわからない方も多くいらっしゃると思います。まずはお身体のお悩みを相談しにお越しください!
施術家になるまでの自分私は小中学生の頃、バレーボールに打ち込む毎日でした。スポーツをしたことのある方はほとんどの方が経験していると思いますが、自分自身も怪我に悩まされる事が多々ありました 。怪我をしてから満足にプレーをすることが出来ない毎日で、自分の思ったように身体を使えない事にたくさん悩まされました。そんな時に自分の支えになってくれたのが接骨院の先生でした。中学最後の大会1週間前の練習で、左足を動かせないほどの捻挫をしてしまい「もうこれで引退だな、、、」と落ち込んでいた私でしたが、次の日母親が「絶対にどうにかしてくれる先生がいる」と隣の県の栃木県足利市の鍼灸整骨院に連れて行ってくれました。 そこには長いひげをリボンで結び眼鏡の奥から鋭い眼光を覗かせる「仙人」のようなおじいちゃんの先生がいました。すぐさま私の身体の状態を詳しくみてくれ、「ここに鍼を刺すと良くなるよ」とシール鍼を2〜3枚ほど左の足首に貼ると、今までの痛みが嘘のように軽くなり、その次の日から今まで通り練習に参加できるようになりました。 それが私の鍼灸との出会いであり「将来は鍼の持つ不思議な力で痛みで悩んでいる方を救いたい」と施術家を志すきっかけになりました。
新人・修行時代の自分鍼灸あん摩マッサージ指圧師の学校に通いながら、地元の茨城のリラクゼーション店でセラピストとして実際にお客様に触れ、筋肉や経穴の場所を覚えながら施術をしていたおかげで国家試験は難なく受かることができました。その後ご縁があり、このクラシオンに採用していただき晴れて鍼灸あん摩マッサージ指圧師として施術家デビューとなりました。 当時まだ新店舗であるこの院に2人の新人とともに配属された私は、「学生の頃から様々なお客様を担当してきたから、この2人よりは技術があるだろう」と慢心していました。その後すぐ先輩の施術家から技術チェックをしていただき、次の日には施術を任せていただきました。 最初は良かったのですが、1ヶ月後には他の同期の先生のほうが私より施術に入る回数が増えてきました。「私のほうが技術があるのにどうしてだろう」と疑問に思っていたのですがそれはすぐに分かりました。私が施術に入るより2人が担当したほうが患者様が笑顔で帰っていくのです。 その当時の私は必要最低限の会話しかせず黙々と施術していたのに対し、2人は施術のこと以外にも、患者様の趣味の話や仕事の話、プライベートでの悩みなどを話していました。そうすることで身体だけではなく「心」も軽くなったように患者様は笑顔で帰られるのだなと思い、その日から私も施術以外のことを話し、徐々に2人と同じくらいの施術回数になってきました。 患者様の身体だけではなく「心」と向き合うことを気づかせてくれた当時の同期と先輩には感謝しており、同時にそれが私のモットーでもあります。




院内風景

▲ページの先頭へ戻る

小岩蔵前橋通り接骨院のご案内

【住所】〒133-0057 東京都江戸川区西小岩3丁目31−16【電話】TEL:03-6458-0987

小岩蔵前橋通り接骨院景観
受付時間 土・祝・日
10:00~12:30 8:00~12:00
15:30~21:30 14:30~17:00

年中無休で営業 ※年末年始を除きます

当院までの地図

JR小岩駅から徒歩4分

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

小岩蔵前橋通り接骨院マップ

お気軽にお問い合わせください
  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る