ネット受付はコチラ

当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付けする

いますぐお電話する

むちうちなら小岩蔵前橋通り接骨院

小岩蔵前橋通り接骨院

 
今すぐ電話予約
 
便利にLINE予約

ゴルフ肘

当院の矯正治療は医師監修の施術なので安心・安全・効果的!
悩みタイトル

  1.  手首を手のひら側に曲げる働き
    肘の内側上顆からから始まる筋肉に痛みが生じるので捻った際に痛みが出ます。

     手指で物を掴む働きをする動き
    これも先程と同様に肘の内側上顆からから始まる筋肉に痛みが生じるので物を掴む際にに痛みが出ます。

     ゴルフ(スイング)をした時
    ゴルフ肘と言う名前だけあってフォームが崩れている方に起こりやすいです。
    上級者には起こりずらいです。

     腕を引っ張った時
    引っ張られると筋肉の始まるところと終わるところが伸ばされ、離れるので痛みを感じます。

     肘の内側の少しでっぱった骨のあたりを押した時

    肘の内側上顆に痛みが出る怪我なので押すと痛みが出ます。名前も内側上顆炎とも言われています。

  2. ゴルフ肘に対する当院の考え

    ゴルフ肘とは、上腕骨内側上顆炎というスポーツ障害のひとつです。ゴルファーに多く見られる病気であることから、「ゴルフ肘」や「ゴルフエルボー」と呼ばれています。
    ゴルフ肘はゴルフのスイングやフォームならではの症状で、肘の内側の「内側上顆」と呼ばれる骨の出っ張りが痛くなります。また一度ゴルフ肘になると、スイング時の痛みだけではなく腕を曲げたり引っ張ったり、ひねったりした時や、手を強く握った時にも痛みを伴うので、日常生活にも支障をきたしそうです。この怪我はいわゆる上手いゴルファーでは起こりにくく、初中級のゴルファーに起こりやすいと言われています。また腱は筋肉と違って老化が進むため、中高年のゴルファーにもこのゴルフ肘が多いと考えられます。

  3. ゴルフ肘を放っておくとどうなるのか

    ゴルフによる肘の痛みが原因で、将来肘が動かなくなったり、関節の重篤な変形が生じる可能性は低いでしょう。そのため痛みが出てすぐのタイミングで医療機関を受診するほどの緊急性はあまりないと思います。ですがゴルフ肘を放っておくと軽度の症状であれば、スイングをしたときに痛みがあっても、しばらく休むと回復しますが、放っておくと痛みが長期化して、手術が必要になる場合もあります。成長期のお子さんにおいても、スポーツによる肘の使いすぎから痛みが発生していないか注意が必要。痛みが生じている場合は、早めの対策が重要です。

  4. ゴルフ肘の改善方法

    肘の痛みは運動の後~2日目くらいで症状が現れます。その後、3~5日間ほど痛みが続き、徐々に軽減されます。まだ痛みのあるうちにさらにプレーをしてしまうと、痛みが長引くことがあります。まずは練習でクラブを振ることを2、3週間中止しましょう。それでも症状が変わらない場合には、整形外科や整骨院での受診をお勧めします。
    クラブを握らずに2、3週間経過すると、肘の痛みは和らいでくるでしょう。しかし和らいだからといって、また同じフォームや握り方でスイングをすると、再度痛めてしまいます。肘の痛みの根本的な改善には、スイングフォームを修正することが必要です。

  5. ゴルフ肘の改善に効果的な当院の施術メニューは?

    明るい挨拶

    ゴルフ肘の改善に効果的な当院の施術メニューは最近新しく出来た新メニューの手の極みという施術が効果的だと考えます。
    まずゴルフ肘は痛みは肘の内側の骨が出っ張ったあたりの「上腕骨内側上顆(じょうわんこつないそくじょうか)」と、そこから手の方向に1センチくらいの部分で起こります。あるいは左腕の肘の外側、握りこぶしをしたときに筋肉が膨れるあたりの「上腕骨外側上顆(じょうわんこつがいそくじょうか)」)に痛みを感じます。
    なので肘から下を中心に行うこの施術はとても効果的です。気になる方は是非お声かけください。

  6. その施術を受けるとどう楽になるのか

    明るい挨拶

    新メニューの手の極みの施術を受けるとどう楽になるかと言いなすと、手の極みの施術範囲は主に肘から下を行って行きます。ゴルフ肘はゴルフを続けていると肘の痛みを感じることがあります。これがいわゆるゴルフ肘で、正式名称は、上腕骨内側上顆炎というスポーツ障害です。ゴルフ肘で痛めるのは上腕骨内側上顆部と呼ばれる肘の内側の箇所で、ゴルフで無理なスイングを続けたり、ダフったりするなど、上腕骨内側上顆部に過度な負荷がかかり続けることで炎症を起こし、痛みを発症します。手の極みでは上腕骨内側上顆から始まる筋肉を緩めることができるので痛みの軽減や軽さを感じることができます。

  7. 改善するために必要な施術頻度は?

    明るい挨拶

    改善するために必要な施術頻度としては、アプローチの効果の表れは人それぞれです。目安を言うなら一般的には1日3回の筋膜アプローチを2週間続けることで身体に変化、効果が現れます。ですが現実的に施術をその回数行うのは難しいが3ヶ月継続し効果が現れる人が多いです。なので継続が大事です。最低頻度は週に1回来て頂きたいです。

▲ページの先頭へ戻る

小岩蔵前橋通り接骨院のご案内

【住所】〒133-0057 東京都江戸川区西小岩3丁目31−16【電話】TEL:03-6458-0987

小岩蔵前橋通り接骨院景観
受付時間 土・祝・日
10:00~12:30 8:00~12:00
15:30~21:30 14:30~17:00

年中無休で営業 ※年末年始を除きます

当院までの地図

JR小岩駅から徒歩4分

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

小岩蔵前橋通り接骨院マップ

お気軽にお問い合わせください
  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る