悩みタイトル

産後腰痛 について

産後腰痛とは?

出産後に骨盤や腰が痛くなることを産後腰痛と言います。出産に伴う体の変化や慣れない育児、抱っこなどが原因で、腰痛が起こりやすくなります。多くのママさんが産後に悩まれるのではないでしょうか。

出産によって広がり歪んでしまった骨盤の影響で、腰に負荷がかかり、筋肉が疲労したまま抱っこや中腰で遊んだり、授乳で前かがみになったりすることが多くなります。また、筋肉への栄養素を届けるための睡眠時間も削られることから、腰痛が出てしまうママさんが大多数いらっしゃいます。

助産師さんは、ひどい交通事故に遭うのと同じくらい身体に負担がかかるとおっしゃることがありますが、それは間違いではないかもしれません。

産後腰痛の根本原因は?

産後腰痛の主な原因の一つに、出産があります。

お産をする際、産道を開くためにリラキシンというホルモンが分泌され、骨盤が徐々に開いていきます。骨盤が開くと、腰回りの筋肉や骨盤周りの筋肉も広がり、筋肉は引っ張られて固くなります。

無事に出産が終わりますが、残念ながらリラキシンの役割は産道を広げることや骨盤を開くことであり、産後に勝手に骨盤を締めることはありません。そのため、産後もずっと広がった骨盤が筋肉の柔軟性を失い、痛みとして症状が表れてきます。抱っこや授乳などで負担をかけてしまうこともあり、痛みがなかなか取れず、悪化してしまうことがあります。

こんなお悩みはありませんか?

産後腰痛画像01

腰が痛い、重だるい
仰向きで寝るとズキズキ痛い
尿漏れ
股関節の違和感、痛み
恥骨の違和感、痛み

もちろんこれだけではありませんが、主に挙げられる症状です。

骨盤の歪みから生じる産後腰痛ですが、痛みにも種類はありますし、尿漏れや股関節、恥骨にも表れるといわれています。

産後腰痛に対する当院の考え

産後腰痛は、お産による骨盤の開きや歪みから起こるものですので、骨盤を元に戻せば問題が軽減することが期待できます。もちろん、産後ベルトでセルフケアしても良いですが、つけ方には注意が必要です。助産師さんや看護師さんにしっかりとつけ方を確認してくださいね。

もちろん、当院でも施術が可能です。骨盤ベルトではできない骨盤や腰へのアプローチが行えます。その際、気を付けなければならないのが施術開始時期です。一番良いのは産後2か月くらいからスタートすることです。過ぎてしまったママさんも、当院ではしっかりとフォローいたしますので安心してください!

産後腰痛はなぜ起こるのか?

骨盤が不安定な状態で慣れない育児を行うため、痛みが出てしまうのは不思議ではありません。何度も授乳したり、長時間抱っこしたり、前屈みで遊んだり、おむつ替えをしたりすることに加え、十分な睡眠が取れないことが体力の回復を妨げます。その結果、今までにはなかった負荷が腰にかかるため、出産による骨盤の歪み以外にも、日常の育児生活での負荷が多いと考えられます。

毎日赤ちゃんと向き合っているママさんの身体には、知らず知らずのうちに気付かない負荷が腰にかかっているのです。

産後腰痛を放っておくとどうなるのか?

産後腰痛画像02

リラキシンというホルモンは、出産前に産道を開くために分泌され、骨盤を開く役割を果たします。このホルモンは産後6か月まで分泌されますが、産後に骨盤を閉じる効果はありません。ただし、骨盤をつなぐ大事な靭帯を緩める効果があるため、産後6か月以内が骨盤を元に戻すチャンスといえます!

ちなみに、産前の歪みを整えるチャンスでもあります。6か月を過ぎると靭帯を緩める機能がなくなるため、施術に時間がかかり、成長するお子さんに反して腰痛が悪化するケースが多いです。

産後腰痛に効果的な当院の施術メニューは?

産後骨盤矯正です!

当院の産後矯正は、骨盤を締めることはもちろん、骨盤の傾きやねじれにもアプローチします。また、育児で負荷のかかる股関節や膝などの関節への施術も行っています。下半身だけではなく、抱っこや授乳による肩こり、質の高い睡眠をとるための自律神経の調整も、当院の産後矯正の特徴です。さらに、産後の体重増加や産後のウエストが戻らないといったお悩みにも対応しています。

他にも、「鍼施術」や、元々体幹が少ないことで腰痛を起こしやすいママさんには、「楽トレ」という筋トレを自動で行う電気治療器もご用意しています。ママさんに合った施術方法でアプローチが可能です。

その施術を受けるとどう楽になるの?

産後腰痛画像03

中盤でもお話しした通り、骨盤が閉まれば腰痛に悩むことはほぼありません。そのため、産後矯正を受けることで骨盤の歪みや開き、傾き、ねじれを整え、腰への負担を軽減します。また、手技療法も同時に行うため、固まってしまった腰の筋肉をほぐし、痛みの軽減を目指します。

体の使い方も改善され、授乳や抱っこによる負担の軽減、さらに前かがみの際の腰の負担も軽減し、痛みから解放されることが期待できます。また、産後太りや産前のズボンが入らないといった問題も解決できます。

産後腰痛を軽減するために必要な施術頻度は?

紹介イメージ

お子さんを抱っこする時間や授乳回数を考慮すると、通院の頻度は高い方が良いと考えています。

通常の腰痛の患者様には週2回の通院を推奨していますが、出産は交通事故に遭うのと同じくらい身体に大きな負担がかかっていると考えられています。そして、休む間もなく育児という仕事が身体に影響を与え続けています。そのため、当院では週4回以上の通院を推奨しています。

週4回もお子さんを預けられないという不安があるかもしれませんが、ご安心ください。当院ではお子様連れで施術を受けることが可能です。ベビーカーでそのままご来院いただいても良いですし、バウンサーもご用意していますので、抱っこ紐でお越しいただいても大丈夫です。また、施術中にお子様がぐずってしまった場合は、手の空いたスタッフが遊んだり抱っこしたりして対応しますので、安心してご来院ください!