テニス肘
物を持ち上げる
雑巾をしぼる
ドアノブをひねる
テニスをやっている
手首を反らす
初期症状では、プレー時のみに肘が痛み、安静時に痛みを感じることはほとんどありません。日常の中では、ものをつかんで持ち上げる動作やタオルを絞ったり、ドアの部をひねったりする動作のときに、肘の外側から前腕にかけて痛みが生じます。
肘は日常生活でもよく使うので、一度発症すると、なかなか治らずに慢性化することも少なくありません。症状が治まったと思いスポーツを再開したら、すぐ再発してしまうこともあります。
症状が進行すると、安静にしていてもズキズキとした痛みが続くようになり、日常生活にも支障をきたすようになります。
テニス肘に関する当院の考え
テニス肘の主な原因は、患部である上腕の筋肉と肘を繋げている腱に繰り返し負担がかかることから起こります。
テニスやゴルフでボールを打つ時や重い荷物を持ち上げる時、重い鍋を振る時など、手首から上腕に外部の力が加わるような動作を繰り返し行っていると、肘の腱にストレスがかかります。
腱へのストレスが慢性的にたまってくると腱が炎症を起こし、周辺の血管や神経に異常をきたしてしまいます。
特に40代以降になると筋肉のしなやかさが失われていき、動作を行った際に腱にかかるストレスが強くなるので、発症する可能性が高くなります。
また、筋力が弱い人は筋肉が衝撃に対するクッションになってくれないため、家事などの日常動作でもテニス肘になってしまうリスクが高いです。
テニス肘を放っておくとどうなるのか
テニス時に起こりやすい痛みとして知られていますが、タオルを絞る動作や手首を上に反らすと痛いなどテニスなど運動時痛以外にも発生します。テニス肘とは一般的に外側上顆炎といい日常生活動作にも支障をきたしてしまいます。
肘ということもあり使用頻度が多く制限をかけることが難しい為、放置すると悪化することが多いです。
慢性化や重症化すると痛みの引きも悪くなり、物の掴みにも影響が出てしまったり制限がかなり大きくなってしまいます。
少しでも違和感があったときは整形外科や治療院などにいき診察してもらうことが1番です。悪化しないためにも自身で行えるストレッチなども有効的です。
テニス肘の改善方法
外側上顆炎(テニス肘)を改善するストレッチとして、次のようなものが挙げられます。
肘の痛みに効果的なストレッチ
筋肉や腱をほぐしておくと、肘の可動域が広がり、外側上顆にかかるストレスを軽減できます。筋肉の柔軟性を高めるために、ストレッチを習慣づけていきましょう。
手首のストレッチ
腕を下に向けて伸ばしたら、肘を外側に回して手のひらを後ろ側に向けます。その状態から手首を手のひら側に曲げてください。
中指の先をもう片方の手の親指と人差し指で軽くつまみ、手首がより深く曲がる位置まで引っ張ります。痛みを感じたら、無理をしないようにしましょう。
専用サポーター・バンドの装着
肘の痛みを防ぐには、専用バンドやサポーターの使用も有効です。筋を固定して関節を保護する働きがあります。装着後は、ずれやゆるみがないか確認してください。ただし、バンドは締めれば締めるほど、効果があるわけではありません。きつく締めすぎなはよくないです。
テニス肘の改善にオススメする当院の施術メニューとは
当院の効果的なメニューとして、手の極みと鍼治療、EMSが良いと考えます。
手の極みは、肘下の筋肉、筋膜アプローチ、手のアライメント矯正を行うことができます。
テニス肘は筋肉の硬さからくるものでもあるので筋肉を緩める上では、肘から下を重点的にできるので根本的に治していくにはいいと考えます。
一回でも効果を実感することが可能です。
鍼治療では、直接的に痛みのある部分にアプローチ可能なので、すぐに痛みを取りたい場合には1番効果的です。
EMSでは、電気を流して筋肉を緩めることで治療効果を感じることができると思います。
気持ち良いくらいのところで強さを調整し、痛みの出る部分の周りの筋肉を緩めることができます。
その施術をうけるとどう楽になるのか
手の極みでは、肘から下の筋肉に対してアプローチをし、手のアライメントも良くするので他の痛みの予防にもつながります。
一度で効果を感じることもできますが、続けていくことで根本的な治療と、腕の痛みを起こすを予防することもできます。
鍼治療では、痛みのある部分に鍼を刺すことで
血流が良くなり鎮痛の効果もあるので
今すぐに痛みを取りたい方にはおすすめです。
痛みが取れたところでやめてしまうと、また痛みが戻ってきてしまう可能性があるので気をつけましょう。
軽減するための施術頻度は
必要な頻度としては、週2〜3日がよく、最低でも週に1回は施術をした方がいいです。
初めの痛みが強い時は毎日でも大丈夫です。
痛みが引いてきたら、少し間をあけて様子を見てみても良いです。
痛みが取れたからといってやめてしまうと
生活をしているうえでまた痛みが戻ってきてしまうので根本的に治していくのが1番いいです。