当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付けする

いますぐお電話する

むちうちなら小岩蔵前橋通り接骨院

小岩蔵前橋通り接骨院

胸郭出口症候群

当院の矯正治療は医師監修の施術なので安心・安全・効果的!
悩みタイトル

  1. 明るい挨拶

    腕の痛み・重だるさ
    手が痺れる(感覚障害)
    首の痛み・重だるさ
    肩の痛み・重だるさ
    握力低下・手に力が入りづらい(運動麻痺)
    つり革などを持っていられない
    手に血が通わない・冷感がある

  2. 胸郭出口症候群に対する当院の考え

    明るい挨拶

    1の項目でも申し上げましたが、首や肩の辛さがある方で、腕に痺れなどの症状も出ている方は胸郭出口症候群の可能性があります。骨や硬くなった筋肉が神経や血管に負荷を加えて、そのような症状が出ます。分類としては牽引型と圧迫型の2種類があります。牽引型は神経が引っ張られてしまっている状態です。特に首が長かったり、なで肩の女性に多く見られます。圧迫型は筋肉などにより神経や血管が圧迫されてしまっている状態です。これもなで肩の方や、筋肉質の男性によく見られます。まずそのような条件を視診した上で、実際に触って触診をして、お身体がどんな状態になっているのかを考察していきます。

  3. 胸郭出口症候群を放っておくとどうなるのか

    明るい挨拶

    胸郭出口症候群を放っておいた場合、どの症状が重くなるかは人それぞれですが、種々の症状が悪化します。首や肩の辛さから始まり、手の痺れ(感覚障害)や力が入りづらい(運動麻痺)、血行不良による痛みや冷感も出てくる可能性があります。そして運動麻痺が進行した場合、手内筋(手の筋肉)の萎縮も起こる可能性があります。この筋肉の萎縮については手の甲の骨の間が凹んだり、手のひらの筋肉の盛り上がりが痩せてくる形で見受けられることが多いです。そして症状が進行すれば進行するほど治療に時間を要します。症状が軽い内に早めの治療をおすすめ致します。また症状が進行してきていても、放っておかずにできるだけ早く治療を行いましょう。

  4. 胸郭出口症候群の改善方法

    明るい挨拶

    改善方法としては、まず日常生活において症状を悪化させる動作や肢位を回避することです(牽引型:荷物を手にぶら下げる姿勢、長時間の事務作業など/圧迫型:手を上に上げる姿勢など)。整形外科では主に保存療法(日常生活指導、リハビリテーション、薬物療法)と手術療法(重症例などに対して行う)などがあります。一方、整骨院では主に原因となっている筋肉の治療を行います。筋肉に対する治療と言っても、当院では様々なメニューをご用意しております。理由としては、患者様のお身体や症状は一人一人違うからです。お身体全体を検査させていただいた上で、その患者様に1番合っているであろうメニューで治療をさせていただいております。細かいメニューに関しては次の項目で説明致します。

  5. 胸郭出口症候群の改善に効果的な当院の施術メニューは?

    姿勢矯正

    胸郭出口症候群に対する当院の施術メニューは、
    ①鍼施術
    ②全身矯正
    の2つが特に有効です。
    ①の鍼施術は、問題の筋肉に鍼を刺すことによって刺された場所に血液が集まってくることで、血流が改善し、こりが緩和されます。
    当院で使用する鍼は注射針より細く、刺された時の痛みはほとんどありません。それに、使い捨ての鍼を使用しているので衛生面もご安心ください。
    ②の全身矯正は、歪んだ骨格を矯正により正しい位置に戻します。これにより、神経や血管を圧迫していた筋肉も正しい位置に戻ろうとし、負担が軽減し症状が緩和します。ポキポキと音が鳴るのが苦手な方は、音を鳴らさない矯正も当院ではご用意させていただいているのでお気軽に仰ってください。

  6. その施術を受けるとどう楽になるのか

    明るい挨拶

    ①の鍼施術を受けると、神経や血管を圧迫していた筋肉が緩み、痺れや痛みが軽減し、腕を挙げたり肩を回した時の違和感が緩和されます。更に血の巡りも良くなり肩から腕にかけての冷えも緩和されます。
    ②の全身矯正を受けると、骨格が正しい位置に戻り、それに付着した胸郭出口症候群の原因である筋肉が緩み、痺れや痛みが軽減します。矯正により骨格が正しい姿勢になることによって、猫背や腰痛、肩こりや反り腰など他の症状も緩和されます。

    改善するために必要な施術頻度は?

    明るい挨拶

    症状の重さなどで個人差はありますが、痛みの強い初期段階は毎日の施術が理想です。これは症状が重くならないようにするためです。施術と生活指導や自宅でできるストレッチなどをお教えします。
    症状が落ち着いてきたら、週2〜3回の施術が理想です。症状が落ち着いたと感じ、施術をしないとまたぶり返す可能性があるからです。
    当院では患者様が通いやすいプランを多くご用意させていただいております。
    お身体のことでお困りのことがあった際はお気軽にお越しください。

▲ページの先頭へ戻る

小岩蔵前橋通り接骨院のご案内

【住所】〒133-0057 東京都江戸川区西小岩3丁目31−16【電話】TEL:03-6458-0987

小岩蔵前橋通り接骨院景観
受付時間 土・祝・日
10:00~12:30 08:00~12:00
15:30~22:00 14:30~17:00

年中無休で営業 ※年末年始を除きます

当院までの地図

JR小岩駅から徒歩4分

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

小岩蔵前橋通り接骨院マップ

お気軽にお問い合わせください
  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る